一般社団法人 日本機械学会関西支部

日本機械学会関西支部 2024.1.16更新


  関西支部会員各位
一般社団法人日本機械学会 関西支部 

 商議員が推薦する関西支部所属の個人会員も、下記の支部専門部会に参加していただけます。
 参加ご希望の方は、事前にお近くの商議員または関西支部事務局までメールでご連絡下さい。



第99期第2回支部専門部会の案内
日 時  2024年2月16日(金)14:30~16:30
会 場  大阪科学技術センタービル 6階
  大阪市西区靱本町1-8-4
  地下鉄四つ橋線「本町」駅下車28番出口より北へ400m,靭公園北側
議 事  1.新商議員に対する専門部会の趣旨説明の件
 2.委員自己紹介
 3.前回議事録確認
 4.講習会,定時総会講演会などの企画に関する討議
 5.専門部会活動に関する討議
 6.次期部会長,幹事互選の件
 7.専門分野での情報交換(話題提供など)
各部会話題提供
第1部会 「ガスタービン遮熱コーティングの強度評価について」
三菱重工業(株) 総合研究所 製造研究部 製造技術第一研究室   武野 和馬氏
三菱重工業はガスタービンの高温化に対して,遮熱コーティングを厚膜化することで信頼性を確保してきた.今回は,厚膜遮熱コーティングの耐久性評価のために開発した剥離強度評価技術について紹介する.
第2部会 「スパコンを活用したシミュレーションとデータ科学の融合による新たなものづくり:自動車CAEを例に」
神戸大学大学院 システム情報学研究科 教授   坪倉 誠氏
理研産学連携コンソーシアム「HPCを活用した自動車用次世代CAE」の活動として,「富岳」を活用して進めている新たなCAE技術の創出について,サロゲートモデル等をキーワードに,空力設計を中心として紹介する.
第3部会 「クボタのカーボンニュートラルに対する取組み紹介」
(株)クボタ 次世代研究第二部 CN技術チーム チーム長   髙木 剛氏
現在,クボタで取組んでいる持続可能な資源循環型農業の実現を目指した「KUBOTA SMART VILLAGE構想」と,それに関連するCN技術を紹介する.特に,NEDOの助成事業で進めている水素・燃料電池トラクタの開発概要も併せて紹介する.
第4部会 「スクロール圧縮機のオルダムリングで生じるスラップ現象」
大阪電気通信大学 工学部 機械工学科 教授   阿南 景子氏
スクロール圧縮機で使用されているオルダムリングでは,高速運転時にキーとキー溝との間でスラップを引き起こす.キーとキー溝間の嵌合隙間を考慮して力学的な解析を行い,動的挙動を明らかにした.
第5部会 「第4次AIブームと製造業での活用の展望」
ダイキン工業(株) テクノロジー・イノベーションセンター   比戸 将平氏
ChatGPTを始めとする生成AIの登場は,ここ10年で進んできたAI利活用を超えて第4次AIブームとも言える展開に繋がっている.本講演ではその技術動向と,製造業における活用の展望について紹介する.