一般社団法人 日本機械学会関西支部

日本機械学会関西支部 2023.2.7更新


  関西支部会員各位
一般社団法人日本機械学会 関西支部 

 商議員が推薦する関西支部所属の個人会員も、下記の支部専門部会に参加していただけます。
 参加ご希望の方は、事前にお近くの商議員または関西支部事務局までメールでご連絡下さい。



第98期第2回支部専門部会の案内
日 時  2023年2月17日(金)14:30~16:30
会 場  大阪科学技術センタービル 6階
  大阪市西区靱本町1-8-4
  地下鉄四つ橋線「本町」駅下車28番出口より北へ400m,靭公園北側
議 事  1.新商議員に対する専門部会の趣旨説明の件
 2.委員自己紹介
 3.前回議事録確認
 4.講習会,定時総会講演会などの企画に関する討議
 5.専門部会活動に関する討議
 6.次期部会長,幹事互選の件
 7.専門分野での情報交換(話題提供など)
各部会話題提供
第1部会 「インフラDX化を加速するスマート点検 最前線」
ブルーイノベーション(株) ソリューション営業一部 シニアマネージャー  平原  翔氏
インフラ施設の老朽化に伴う維持管理の負担増,点検員の安全確保や時間・コストの削減,人手不足などの課題に対応するため,ドローンやロボット,AIなどの導入が進んでいる.本講演では,点検分野における最新事例をご紹介する.
第2部会 「複雑系科学の基礎理論とデータ科学の融合による燃焼振動のダイナミクスの基礎的解明」
東京理科大学 工学部 機械工学科 教授  後藤田 浩氏
燃焼振動は様々な燃焼器の致命的な破損を引き起こす強非線形現象である.本講演では,複雑系科学の基礎理論とデータ科学の融合による燃焼振動のダイナミクスの基礎的解明と工学的応用に関する成果を紹介する.
第3部会 「スマート精密加工計測技術としての機上・インプロセス計測の戦略的考え方」
大阪大学 大学院工学研究科 教授  高谷 裕浩氏
機上・インプロセス計測の戦術ツールとしての発展過程と,スマート(予測型)生産システム構築の要となる戦略ツールとしての新たな展開について,機上環境適応型工具刃先形状計測の研究事例を交えながら講述する.
第4部会 「振動特性の温度依存性を抑制した粘弾性体動吸振器の研究」
(株)神戸製鋼所 技術開発本部 機械研究所 振動音響研究室  金井 啓太氏
粘弾性体を減衰要素に使用した動吸振器は,温度変化により振動特性が変化する課題がある.この振動特性変化の抑制を狙い,板バネにバイメタルを使用した粘弾性体動吸振器構造を新たに考案した.
第5部会 「日立造船のメタネーション技術」
日立造船(株) 顧問  熊谷 直和氏
再生可能エネルギーによる水素とCO2からメタンを合成,リサイクルすることは,1993年東北大学橋本功二教授が世界に先駆けて発信した技術である.合成メタンは,天然ガスの貯蔵・輸送・利用設備を活用でき,再エネを主電源化した時の需給バランスを調整でき,CO2の循環利用により排出量を大幅に削減できる.当該技術の歴史,特徴,用途等,理解を深める講演を行う.