参加登録・領収書発行


参加登録・領収書発行

講演者はこちらから

講演者参加登録可能期間:2026年1月5日(月)〜1月30日(金)
※講演者の方は,(代理人が講演申込した場合を除き)講演申込時と同じメールアドレスで参加登録してください.

聴講者はこちらから

聴講者参加登録可能期間:2026年2月9日(月)~3月14日(金) 


参加登録料・懇親会参加費について

2025年度関西学生会卒業研究発表講演会(2026年3月15日)

参加登録料(2026年3月15日)

正員:2,000円(不課税)
正員(関西支部シニア会会員):1,500円(不課税)
学生員:1,500円(不課税)
会員外:4,000円(課税・税込)
会員外学生:2,000円(発表はできません.聴講のみ可能です.)(課税・税込)
関西支部より依頼された座長:無料
関西支部より依頼されたコメンテータ:無料
※参加登録料には、予稿集のダウンロード代が含まれております.
※予稿集の発行日は2026年3月10日(火)です.

懇親会参加費(2026年3月15日)

一般(会員・会員外):3,000円(税込) ←懇親会への事前申込みが必要です.
学生(学生員・会員外):無料  ←事前申込み不要です.


第101期定時総会講演会(2026年3月16日~17日)

参加登録料(2026年3月16日~17日)

正員:10,000円(不課税)
正員(関西支部シニア会会員):4,000円(不課税)
学生員:3,000円(不課税)
学生員(メカボケーション学生研究発表セッション発表者):1,000円(不課税)
会員外:15,000円(課税・税込)
会員外学生:4,000円(課税・税込)
※参加登録料には、予稿集のダウンロード代が含まれております.
※予稿集,講演論文集の発行日は2026年3月10日(火)です.

懇親会参加費(2026年3月16日) ※事前申込みが必要です.

会員・会員外一般:5,000円(税込)
学生:2,000円(税込)
学生員(メカボケーション学生研究発表セッション発表者):無料 

領収書発行について

領収書は参加登録サイトのログイン時に表示されるチケット画面もしくはお申し込み詳細メールからご取得いただけます.メールが届かない場合は「shunkosha.com(春恒社)」の受信許可設定をお願いします.