日本機械学会関西支部 |
|
---|
|
第85期支部長 吉野 隆(川崎重工業(株)) |
この度皆様のご推挙により、日本機械学会関西支部長に就任致しました。企業の技術出身者の観点で、支部活動の活性化に貢献したいと考えております。
さて、わが国を取り巻く環境は、米国サブプライムローン問題に端を発し、金融市場崩壊を引き金とした未曾有の世界経済危機に直面し、先行きが不透明な状況にあると言わざるを得ません。
そこで、改めてわが国の現在の足元を見ますと、GDP世界2位を維持しているが、比率で見ると最早10%を切ってしまっています。また「ものづくり立国」の掛け声はあるが、製造業のGDPに占める割合は1/4でしかありません。こうして見ると、わが国が営々と築いてきた基盤をいま一度築き直さないと日本の将来を支えきれないのでは、との危惧が頭を持ち上げてきます。
一方、今後、人類の未来に最も貢献すると考えられるエネルギー・環境に関する産業を更に育成・強化すること、そして教育、中でも工学教育を再生することは、まさにわが国が「ものづくり立国」として発展し続ける為に、最優先で取り組まねばならない課題であります。機械学会も其の方向に沿った活動をしなければならないと考えます。
幸い、関西には自由闊達で高度な研究を行い、多才な人材を育成する教育機関、それに、世界をリードする製品を生み出し、ものづくりの基盤を支える企業群が多数存在しており、上述の課題を克服するに当って十分な力を有しています。日本のGDP比率がトータルで低下したと言っても、関西のGDPは世界の約2%をも占めております。この関西の力を結集し発信していくことが、機械学会関西支部に求められる主題であろうと思います。
関西支部では春の総会・講演会、秋の技術フォーラム、年6回の講習会、ステップアップセミナー、特別セミナー、それに年数回の見学会を実施しています。さらに学生会、シニア会という世代毎の活動も活発に行っています。加えて、支部のユニークな活動として技術情報誌「MECHAVOCATION」があり、関西の大学・高専と企業をつなぐ重要な役割を果たしています。
このような活動内容に、今申しあげた「エネルギー・環境関連技術の強化」と「工学教育の再生」という2つの味付けをすることで学会活動の活性化を図りかつ学会の価値を更に向上させ、延いては関西地区の学術と産業の発展に結び付けて行くことが重要と考えています。
昨今、技術者の地位向上が叫ばれていますが、それを果たすためにも学会の価値向上を図る必要があります。微力ながらその使命に邁進いたす所存ですので、会員の皆様のなお一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。
【INDEX】【HOME】
(敬称略) |
(*印 継続) | 氏 名 | 勤 務 先 | |
* | 支部長 | 吉野 隆 | 川崎重工業(株) |
副支部長 | 塩路 昌宏 | 京都大学 | |
常務幹事 | 田中 正夫 | 大阪大学 | |
* | 会計幹事 | 大須賀公一 | 大阪大学 |
* | 企画幹事長 | 久角 喜徳 | 大阪ガス(株) |
* | 学生会幹事長 | 大窪 和也 | 同志社大学 |
* | 広報幹事長 | 横山 良平 | 大阪府立大学 |
* | 企画幹事 | 大谷 幸広 | 三菱重工業(株) |
* | 〃 | 奥田 泰生 | 三洋電機(株) |
〃 | 小原 英夫 | パナソニック(株) | |
〃 | 渋谷 陽二 | 大阪大学 | |
〃 | 田中 直也 | 三菱電機(株) | |
〃 | 塙 洋二 | (株)神戸製鋼所 | |
* | 〃 | 堀 和貴 | ダイキン工業(株) |
* | 〃 | 牧野 泰三 | 住友金属工業(株) |
〃 | 安松 守 | (株)クボタ | |
* | 〃 | 吉田 公則 | 川崎重工業(株) |
学生会担当幹事 | 明橋 武博 | 大阪ガス(株) | |
〃 | 磯野 吉正 | 神戸大学 | |
* | 〃 | 森田 聡 | 関西電力(株) |
広報担当幹事 | 村田 滋 | 京都工芸繊維大学 |
注: *印:地方4区選出の評議員であるが,支部規則第9条により自動的に商議員となった者 **印:支部在住の部門選出評議員であるが,支部規則第9条により商議員となった者 分野は関西支部商議員専門部会を示す |
(敬称略・50音順) |
No. | 氏 名 | 勤 務 先 | 注 | 分野 | No. | 氏 名 | 勤 務 先 | 注 | 分野 |
1 | 青木 英明 | 三洋電機(株) | * | 4 | 60 | 高松 徹 | 滋賀県立大学 | 1 | |
2 | 明橋 武博 | 大阪ガス(株) | 2 | 61 | 高山 直士 | (株)森精機製作所 | 3 | ||
3 | 新井 健生 | 大阪大学 | ** | 4 | 62 | 滝谷 俊夫 | Hitz日立造船(株) | 5 | |
4 | 新井 泰彦 | 関西大学 | 4 | 63 | 武 浩司 | 川崎重工業(株) | ** | 1 | |
5 | 安藤 昭宏 | 新明和工業(株) | 2 | 64 | 竹内 芳美 | 大阪大学 | ** | 3 | |
6 | 飯塚 晃一朗 | (株)神戸製鋼所 | 4 | 65 | 竹口 英樹 | (株)タクマ | 2 | ||
7 | 伊賀 淳郎 | ヤンマー(株) | 3 | 66 | 武本 徹 | ヤンマー(株) | * | 2 | |
8 | 石山 拓二 | 京都大学 | * | 2 | 67 | 田代 徹也 | 大阪府立工業高等専門学校 | 3 | |
9 | 磯野 吉正 | 神戸大学 | 1 | 68 | 田中 章三 | シャープ(株) | 4 | ||
10 | 一色 美博 | 京都大学 | 2 | 69 | 田中 直也 | 三菱電機(株) | 1 | ||
11 | 伊藤 宏幸 | ダイキン工業(株) | ** | 5 | 70 | 田中 正夫 | 大阪大学 | 4 | |
12 | 井上 憲明 | ダイハツ工業(株) | 5 | 71 | 谷 周一 | 三菱電機(株) | * | 1 | |
13 | 井上 博之 | 東レ(株) | * | 2 | 72 | 谷川 雅之 | Hitz日立造船(株) | * | 5 |
14 | 岩﨑 正博 | (株)栗本鐵工所 | 2 | 73 | 徳田 献一 | 和歌山大学 | 4 | ||
15 | 上出 雅男 | 中外炉工業(株) | 2 | 74 | 戸田 一寿 | (株)ジェイテクト | 4 | ||
16 | 上野 哲 | 立命館大学 | 4 | 75 | 戸田 直大 | 住友電工ハードメタル(株) | 1 | ||
17 | 上松 一雄 | (株)菱友システム技術 | 3 | 76 | 西田 晴茂 | (株)小松製作所 | * | 4 | |
18 | 江草 隆志 | (株)堀場製作所 | 2 | 77 | 蓮尾 昌裕 | 京都大学 | 2 | ||
19 | 蛭子 毅 | ダイキン工業(株) | ** | 2 | 78 | 畑 孝典 | (株)小松製作所 | 2 | |
20 | 大串 弘 | 三菱電機エンジニアリング(株) | 2 | 79 | 塙 洋二 | (株)神戸製鋼所 | 4 | ||
21 | 大窪 和也 | 同志社大学 | 1 | 80 | 原田 英一 | 川崎重工業(株) | 2 | ||
22 | 大久保 雅章 | 大阪府立大学 | ** | 2 | 81 | 朴 春成 | ダイキン工業(株) | 5 | |
23 | 大嶋 博人 | キャタピラージャパン(株) | 4 | 82 | 久角 喜徳 | 大阪ガス(株) | 5 | ||
24 | 大須賀 公一 | 大阪大学 | 4 | 83 | 福岡 俊道 | 神戸大学 | 1 | ||
25 | 大谷 幸広 | 三菱重工業(株) | 4 | 84 | 福田 芳行 | 産業技術短期大学 | 2 | ||
26 | 大塚 尚武 | 龍谷大学 | 1 | 85 | 藤井 透 | 同志社大学 | * | 1 | |
27 | 岡崎 正夫 | (株)クボタ | * | 2 | 86 | 古川 真樹 | オムロン(株) | 1 | |
28 | 岡本 和実 | 新日本製鐵(株) | 4 | 87 | 堀 和貴 | ダイキン工業(株) | 3 | ||
29 | 奥田 泰生 | 三洋電機(株) | 5 | 88 | 前川 篤 | 三菱重工業(株) | * | 3 | |
30 | 小澤 守 | 関西大学 | * | 5 | 89 | 牧野 泰三 | 住友金属工業(株) | 1 | |
31 | 小原 英夫 | パナソニック(株) | 2 | 90 | 松原 厚 | 京都大学 | 3 | ||
32 | 加口 仁 | 三菱重工業(株) | 1 | 91 | 光岡 大輔 | (株)島津製作所 | 2 | ||
33 | 格内 敏 | 兵庫県立大学 | * | 1 | 92 | 三村 耕司 | 大阪府立大学 | * | 1 |
34 | 梶島 岳夫 | 大阪大学 | * | 2 | 93 | 三宅 俊也 | (株)神戸製鋼所 | * | 2 |
35 | 片桐 一彰 | 住友精密工業(株) | 2 | 94 | 宮部 正洋 | (株)酉島製作所 | 2 | ||
36 | 川合 忠雄 | 大阪市立大学 | 4 | 95 | 村岡 茂信 | 大阪工業大学 | 4 | ||
37 | 川口 達治 | パナソニック電工(株) | 3 | 96 | 村田 滋 | 京都工芸繊維大学 | 2 | ||
38 | 川田 裕 | 大阪工業大学 | * | 2 | 97 | 森 幸治 | 大阪電気通信大学 | 5 | |
39 | 川竹 洋 | 東レ(株) | 2 | 98 | 森田 聡 | 関西電力(株) | 1 | ||
40 | 川端 克宏 | ダイキン工業(株) | * | 3 | 99 | 森脇 一郎 | 京都工芸繊維大学 | * | 4 |
41 | 河原 源太 | 大阪大学 | 2 | 100 | 矢尾 匡永 | 奈良工業高等専門学校 | 2 | ||
42 | 木村 彰男 | (株)クボタ | 5 | 101 | 安平 宣夫 | パナソニック(株) | * | 3 | |
43 | 清田 朋子 | ヤンマー(株) | 2 | 102 | 安松 守 | (株)クボタ | 3 | ||
44 | 清滝 和雄 | 日新電機(株) | 2 | 103 | 山口 勝己 | 大阪府立産業技術総合研究所 | 3 | ||
45 | 國峰 寛司 | 明石工業高等専門学校 | 2 | 104 | 山下 直之 | 関西電力(株) | * | 2 | |
46 | 熊丸 博滋 | 兵庫県立大学 | 2 | 105 | 山地 成一 | 川重テクノサービス(株) | 1 | ||
47 | 河野 行伸 | 川崎重工業(株) | * | 4 | 106 | 山本 憲隆 | 立命館大学 | * | 1 |
48 | 小坂 学 | 近畿大学 | 4 | 107 | 横地 和彦 | ナブテスコ(株) | 4 | ||
49 | 小林 滋 | 神戸市立工業高等専門学校 | 5 | 108 | 横山 良平 | 大阪府立大学 | 3 | ||
50 | 誉田 登 | 住友金属工業(株) | * | 1 | 109 | 吉川 晃 | 大阪産業大学 | 1 | |
51 | 佐伯 清 | パナソニック(株) | 3 | 110 | 吉田 公則 | 川崎重工業(株) | 2 | ||
52 | 坂井 英明 | 三菱電機(株) | 4 | 111 | 吉田 善一 | MHIソリューションテクノロジーズ(株) | 4 | ||
53 | 塩路 昌宏 | 京都大学 | 2 | 112 | 吉野 隆 | 川崎重工業(株) | 2 | ||
54 | 柴田 豊茂 | 三菱自動車工業(株) | 2 | 113 | 吉村 省二 | (株)神戸製鋼所 | ** | 2 | |
55 | 渋谷 陽二 | 大阪大学 | 5 | 114 | 吉村 允孝 | 京都大学 | * | 3 | |
56 | 新谷 雅典 | 近畿車輛(株) | 3 | 115 | 脇坂 知行 | 大阪市立大学 | * | 2 | |
57 | 杉村 延広 | 大阪府立大学 | ** | 3 | 116 | 鷲尾 修司 | 大阪ガス(株) | * | 2 |
58 | 鈴木 立人 | 舞鶴工業高等専門学校 | 4 | 117 | 渡辺 章弘 | 西日本旅客鉄道(株) | 4 | ||
59 | 高瀬 秀樹 | ダイハツ工業(株) | * | 2 |